大手メディア出演記念
Amazon&楽天ブックス 料理部門/中学受験部門
1位の料理本の著者から直接学べる!

夏バテ知らずで脳も体も高パフォーマンスで過ごしたいご家庭のための夏に特化した料理の動画講座です

元東京の大手進学塾の食育担当として
のべ1万人の受験生を食事でサポートした経験から生まれた

企業秘密レシピ(初公開・書籍未掲載)をご活用ください!

こんな方におすすめ

✓我が子の夏期講習を脳に良い働きをする塾弁で応援したい
✓熱中症対策の食事で我が子の運動をサポートしたい
✓家族で夏バテ知らずで元気に過ごしたい
✓受験生を合格へと導く食事の第一人者から学びたい
✓忙しいので動画で自分のペースで学びたい

賢母の食卓 動画講座の特長

1 夏の体調管理ができる食事に特化して学べる

勉強でも運動でも仕事でも、夏バテ知らずで脳も体も高パフォーマンスで過ごすためには、「夏に特化した食事対策」が必要不可欠。さらに、どんなに遅くても梅雨の時期には始めないと、体が順応しきれず、夏本番に間に合いません。

日本最大の大手料理教室の料理講師&大手進学塾の食育担当としてのべ1万人に指導した実務経験をもとに、家庭の台所でも無理なくできるように工夫を重ねました。

調理・製菓の国家資格を持ち、フランス料理留学経験および大手進学塾のカフェテリアの厨房で腕を振るっていた料理のプロが考案。

実際に東京の有名進学塾のカフェテリアで塾生に提供、および大手企業の塾弁・学童弁当を監修している企業秘密レシピ(初公開・書籍未掲載)なので、味もお墨付き!

2 料理が苦手でも忙しい共働き家庭でも無理なくできる

料理初心者・共働きのご家庭からも「説明が論理的でわかりやすい」「簡単なのに本格的な味」「子どもから賢母の食卓のレシピがいいとリクエストされる」と定評がある料理講師歴16年かつAmazon料理部門ベストセラー1位の著者から学べる貴重な機会です!

3 いつでも好きなタイミングで動画を視聴できる

期間中は動画を何度も視聴できますので、忙しい方でもご都合に合わせて無理なく学ぶことができます。

賢母の食卓 動画講座の内容

01

脳を働かせる栄養素の組み合わせと食べ方
(約40分)

どんなに体にいい食事でも、栄養素の組み合わせと食べ方が適切でなければ、せっかくの効果が半減してしまいます。

お子様が夏バテ知らずで過ごせるかどうかは、梅雨の時期からの食事対策が勝負。

受験でも運動でも仕事でも成功する人は、暑い夏でも脳をしっかり働かせて高パフォーマンスで過ごすために、「夏に特化した食事」での体づくりを遅くても梅雨の時期には始めています。

大手進学塾でのべ1万人の受験生、および大手企業の役員秘書室で経営陣の食事サポートをしていた実体験に基づく知恵をどうぞお役立てください。

02

夏の体調管理に役立つアイテム
(約30分)

実際に、夏バテ知らずで高パフォーマンスで過ごせた合格家庭が夏休みや夏期講習の際に食べていた集中力が発揮できる厳選食材を紹介します。

また、食事と併せて、質のいい睡眠も必要不可欠。脳科学に基づいた快眠アイテムを紹介します。

お子さんが自分で用意できる買い置き品や快眠アイテムがあれば、共働き家庭でも暑い夏を無理なく乗り切ることができるでしょう。

02

初公開・企業秘密レシピ
(約16分)

志望校に合格した受験生が夏期講習の際に実際に食べていた夏バテ予防の料理・おやつ・ドリンクの作り方が学べます。

東京の大手進学塾の食育担当として、メニュー開発をしていた経験から生まれた、家庭の台所でも無理なくできるレシピです。

また、大手企業の経営陣が脳のパフォーマンスを高めるために好んで食べていたメニューのレシピと効果的にする食べ方を伝授します。

初公開・書籍未掲載の企業秘密のレシピですので、どうぞご活用ください!

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

対象

*子育て中の保護者(父・母・祖父母)
*受験生家庭(幼稚園・小学校・中学・高校・大学いずれも対応)
*子どもをサポートする教育関係者


小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

3大特典

➀厳選食材リスト
(5,500円相当)
万が一、夏の暑さで体調を崩したときも、備えがあれば、初期消火ができるので悪化させずに済みます。

ネット情報ではわからない、受験生の食事のプロが厳選したおすすめの食材一覧があれば安心して猛暑を乗り切ることができるでしょう。
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
②質問会・料理教室への参加権
(22,000円相当)
  • 質疑応答会およびオンライン料理教室にご招待
  • 本動画講座の内容に関するものであれば、ご質問・ご相談いただけます。
(※「年間の受験生の食事」「体の土台作り」の基本から学びたい方は、【賢母の食卓の基礎/応用講座】を併せてご受講いただくと相乗効果が生まれます)
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
③レシピ本
(1,760円相当)
表洋子の書籍『中学受験が食事が9割』をプレゼント
大手進学塾の食育担当として、メニュー・レシピ開発をしていた経験から生まれた、家庭の台所でも無理なくできる内容です。

すでにお持ちの場合は、お子様にプレゼントすると、より食育が成功しやすくなります。
どうぞご活用ください!
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円

受講生の声

中学受験を目指している小学5年生の息子をサポートするために、食事の見直しを検討していたときに『賢母の食卓』に出会いました。

受講するにつれて、「本物を見る目が養われる」ことによって、毎日の食事に迷いがなくなり、自信を持てるようになりました。

また、面倒くさがりな私には嬉しい簡単な調理法なので、仕事×家事×育児で忙しくても毎日続けることができています。

継続することで、家族全員の心と身体が本当に丈夫になったと感じています。

息子は熱を出しても食欲が失せず、翌日には元気に復活します。

さらに、グレーな発達障害による落ち着きのなさも、気にならなくなりました。

今まで食を軽視していたことが本当に恥ずかしく、早く知れば良かったと思うばかりです。

これまで他の料理講座はハードルが高かったのですが、表先生の講義はわかりやすく、とても穏やかな雰囲気で楽しく、他の受講生さんからもいろいろお話を聞けて充実しています。

神奈川県・上原弥生様

お陰様で都立の御三家
西高校に合格しました!

息子自身が食への意識が変わり
基本はご飯と味噌汁の毎日、
試験当日の朝ご飯は
塾弁講座で教わったメニューで
合格へとつながりました!

実は直前期に
母親である私が怪我をするという
非常事態があったのですが、

息子が動揺せずに
平常心で勉強に打ち込めたのは、
家族の協力もさることながら
食事の力が大きいと感じております。

講座で教わった食材の選び方は
とても大きな学びでした。

教わった合わせ調味料は
本当に大活躍ですし

もうひとつ我が家で
欠かせない一品となっているのが
おやつ講座で教わった一品です。

野菜料理でありながら
子どもに人気なので
作るとあっという間になくなります。

先生の講座がこれからも
たくさんのご家庭に
届きますよう願っております。

東京都・S様 

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

よくあるご質問

動画を視聴して、もしわからない箇所があれば質問できますか?

8月(1時間)※録画配信あり
講師に直接ご質問・ご相談いただけるオンライン(Zoom)開催のグループでの質疑応答会がございます。
本動画講座の内容に関するものであれば、何でもご質問いただけます。著者に直接質問できる機会はなかなかありませんので、このチャンスをご活用ください。
(※それ以外の内容および年間の受験生の食事、体作りの基本から学びたい方は、基礎および応用講座を併せてご受講ください)

調理風景の動画はありますか?

「説明が論理的でわかりやすい」と定評のある歴16年の料理講師とオンライン料理教室で、厳選した1品を一緒に作ることができます(7月12日(土)17-18時に開催・全員に録画配信あり)。料理が苦手な方でも無理なく作れるように伝授いたしますので、どうぞご安心ください。

講師紹介

表 洋子(おもて ようこ)
受験食事マイスター/賢母の食卓主宰
元東京の大手進学塾の食育担当
元大手企業の役員秘書
調理師・製菓衛生師

フランスで料理修行、東京の行政や企業で料理講師、
進学塾で食育担当として働く。

料理講師歴16年、受講生のべ10,000人。

東京の大手進学塾の食育担当として、のべ10,000人の受験生を食事面からサポートした経験をもとに、受験生の家庭のための料理講座【賢母の食卓】を開講。

受講生家庭の8割が第1志望に合格。

大手企業の塾弁・学童弁当を監修。

月刊誌の連載、講演会に登壇、関西テレビ『土曜は何する!?』、読売新聞社、FMラジオなど各種メディアに出演。


アメブロ 教育・お受験ジャンル 最高1位。
1日最高閲覧数7万PV。

2022年『おにぎりと味噌汁だけ』(ワニブックス)
2024年『中学受験は食事が9割』(光文社)を出版。

Amazon・楽天ブックス料理部門ダブルで1位。


プライベートでは受験を経て東京の一貫校に通う小学生の母(幼児期から皆勤賞)

受講方法

サービス形式
 ➀動画配信 全3回(Web上での閲覧)
 ②質疑応答会(Zoom開催)
 視聴期間:2025年9月末日まで
講師
 受験食事マイスター
 賢母の食卓主宰
 表 洋子

注意事項

※動画の性質上、配信スタート後のキャンセルはできません。
 ご了承の上、お申し込みください。


※本動画講座はお申込み者様およびご家族様のみが視聴対象となります。
 他のご家庭とのURLおよびパスワードの共有、譲渡、転売等は固くお断りいたします。

メディア出演記念・数量限定価格


  • 定価 サクラサク 39,390円(税込)のところ  
    数量限定 33,000円(税込)
    支払方法:銀行振込またはPaypal
    ※賢母の食卓「継続講座」「速習講座」「基礎or応用」の受講生は優待価格でご受講いただけます(詳細は所属するFacebookグループをご参照または賢母の食卓までお問い合わせください)

暑い夏でも高パフォーマンスで過ごしたいご家庭の参加をお待ちしております!